脊柱管狭窄症

営業時間

定休日:不定休
このようなお悩みありませんか?
- 病院では「年齢のせい」と言われ、薬や注射を続けているがやめたいと思っている
- 他の整骨院や整体院で電気・マッサージをうけているが、その場しのぎで終わっている気がする…
- 施術直後は楽になるが、数日後にはまた痛みが戻ってくる…
- 歩こうとすると足が痛く、外出が不安になっている
- 立っているだけでもお尻や太ももにジンジンとした痛みやしびれが走る
- 腰を丸めたりしゃがむと少し楽だが、体を真っ直ぐにするのがつらい
- 手術をすすめられているが、手術せずに改善したい…

大丈夫!

諦める前に
一度ご相談ください

当院にもこのようなお客様が多くいらっしゃいますが、年齢に関係なく、手術をしなくても痛みは改善します。

当院にもこのようなお客様が多くいらっしゃいますが、年齢に関係なく、手術をしなくても痛みは改善します。

施術歴20年以上の私があなたに
本気で向き合い、改善へと導きます
施術歴20年以上の私が
あなたに本気で向き合い、
改善へと導きます
なぜ整形外科や整骨院で改善しないのか?
脊柱管狭窄症は
このような施術を受けることが多いですが…
脊柱管狭窄症は
このような施術を
受けることが多いですが…


これらは「その場しのぎの治療」のため根本改善に繋がりません…。
また、脊柱管が狭窄していても、痛みやしびれが発生しない人もいます。
状態によっては手術が必要なケースもありますが、手術をしなくても改善するケースを当院では多く見てきました。
脊柱管狭窄症になる原因は?
そもそも脊柱管狭窄症とは、脊柱管という神経の通り道が狭くなった状態のことです。
神経を圧迫し、頚椎に生じた場合は手指に、腰椎に生じた場合は腰や足などに痛みやしびれなど、様々な症状を引き起こします。

なぜ脊柱管が狭窄するのか?
脊柱管狭窄症はある日いきなりなるわけではありません。次の順番で発症しています。

そのため、薬や注射は痛み止めには有効ですが改善はされませんし、コルセットで姿勢を正したり、電気やマッサージで一時的に神経の圧迫を取り除いたとしても、すぐに痛みやしびれが起きてしまいます…。


01
全身の「筋肉・骨格・神経」を調整
当院では、「筋肉・骨・神経」はすべてつながりのある一つのユニットと捉え、アプローチを行います。
全身の骨格のゆがみ、筋肉の硬さが脊柱管狭窄症を引き起こす原因となるため、その調整を行います。
また、自律神経が乱れることで筋肉の硬さを引き起こすため、自律神経も整えます。

02
「体の使い方」のアドバイス
一時的に整えても、姿勢や動き方のクセにより、再発してしまいます。
座り方・立ち方・歩き方・家での過ごし方まで、日常の動作を見直し、根本からの改善を目指します。

03
「食習慣」の指導
骨や神経、筋肉の土台となるのは“食”。
栄養不足のままでは、体は回復しづらくなります。当院では、日々の食事から体を整えるための栄養アドバイスも行っています。
体の内側から整えることが、再発を防ぐ第一歩になります。

04
「寝ている間の姿勢」まで考える
1日8時間寝るとすると、1日の1/3を寝て過ごすことになります。すると、寝ている時の姿勢が悪ければ、体はゆがみ、回復しづらくなってしまいます。
当院では寝ている時の姿勢や環境の整え方まで丁寧にアドバイスします。

脊柱管狭窄症が起きる原因全てにアプローチするので、なかなか良くならない脊柱管狭窄症を改善に導くことができます!

「でも、本当に良くなるの?」
そんな不安もあると思います。
実際、状態によっては
病院に行ったほうがいいケースもあるので、
忖度抜きで比較してみました!
徹底比較

営業時間

定休日:不定休
施術の流れ

よくある質問
Qどんな施術をしますか?
A
全身を見て骨格の矯正を行います。生活習慣から骨格のゆがみが発生しているため、その習慣もアドバイスします。
Q先生のところで脊柱管狭窄症はよくなりますか?
A
改善された事例が多数あります。状態によっては病院を勧めますので、そうなる前にご相談ください。
Q何度も通わなければいけませんか?
A
今のお身体を見て、必要な回数をお伝えします。1回の施術でスッキリ改善することはないケースが多いです。
Q施術は痛いですか?ボキボキしますか?
A
施術は痛みはございません。
Q高齢でも大丈夫ですか?
A
1歳〜80代の方まで来院されておりますので安心してご来院ください。
Q保険は使えますか?
A
自費診療となりますので保険は使えません。
Qどんな施術をしますか?
A
全身を見て骨格の矯正を行います。生活習慣から骨格のゆがみが発生しているため、その習慣もアドバイスします。
Q先生のところで脊柱管狭窄症はよくなりますか?
A
改善された事例が多数あります。状態によっては病院を勧めますので、そうなる前にご相談ください。
Q何度も通わなければいけませんか?
A
今のお身体を見て、必要な回数をお伝えします。1回の施術でスッキリ改善することはないケースが多いです。
Q施術は痛いですか?ボキボキしますか?
A
施術は痛みはございません。
Q高齢でも大丈夫ですか?
A
1歳〜80代の方まで来院されておりますので安心してご来院ください。
Q保険は使えますか?
A
自費診療となりますので保険は使えません。
院長からのメッセージ

初めまして。
トータルボディケアKEIWA 院長の上田良治です。
私がカイロプラクターの道を選んだのは、自身の経験がきっかけです。
かつて、ひどい頭痛や腰痛でICUに入院するほど苦しみ、仕事もできない日々が続きました。
そんな時、整体での施術を受け、翌日には仕事に復帰できた経験から「背骨の大切さ」を痛感。カイロプラクティックと出会い、この道を志しました。
トータルボディケアKEIWAは、「どこに行ってもダメだった。」とあきらめかけた方が最後に選ぶ院です。
痛みの原因は、日々の「動く・食べる・寝る」といった生活習慣にあります。
20年以上の専門施術からお客様の悪習慣を特定し、姿勢・栄養・運動を整えながら“再発しにくい体づくり”をサポートします。
薬や注射に頼らず、自分の体を見直して新たな健康を築いていきましょう。
どこへ行っても改善しない症状でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。私が全力でサポートします。
営業時間
